2025.10.15

当社はISO27001を取得しており、セキュリティ商材を扱うIT商社として社員教育は欠かせません。これまでは選択式クイズで知識を定着させる取り組みを行っていましたが、集合研修の実施が難しく、内容も次第にマンネリ化。
社員が継続的に学べる、より効果的な仕組みが必要だと感じていました。
2020年から「理研産業人テスト」をスタートしました。
セキュリティに加え、コンプライアンス方針や社内規定などに沿った、理研産業の社員としてふさわしい行動や考え方を身につけることを目的としています。
月に一度、1週間の期間内に全社員が受験。もちろん社長も例外ではありません!問題は社内の教育担当部署が作成し、タイムリーな内容になっています。
10問中7問以下の正答者には再テストを実施。社員は合格を目指して積極的に取り組んでいます。正答率が低かった問題は、誤答がなくなるまで繰り返し出題。社員の意識向上に繋がっています。
現在の人材教育方針は「どこでも活躍できる人材」の育成です。社内だけでなく社外でも通用する力を養うための基礎づくりとして、このテストがリテラシー向上に大きく貢献しています。