2025.09.26

バックオフィス部門は何十年も変わらないレイアウトで、当たり前すぎて疑問にも思っていませんでした。でも、自分たちの働き方について改めて考えてみると…
「職場を見直したい」という声が社員から自然に上がりました。
高額な費用はかけられませんが、少ない予算の中で知恵を絞りました。
レイアウト変更は、社員主導で実施。
不要物の整理をした結果、廃棄書類はダンボール57箱分!
動線の見直し、緑の導入など、あるものを活かしながら工夫を重ねました。
費用は極力かけず、できることは自分たちで。
ただし、椅子だけは妥協せず、社員が実際に座り比べて選定。
「座り心地」「集中力」「疲れにくさ」----- 働きやすさを最優先にした選択です。
声がかけやすくなり、部署間の連携がスムーズに。
緑のある空間で気分転換でき、メリハリのある働き方が定着。
なにより自分たちで作る「働く場所」には愛着が沸き、社員の前向きな姿勢につながっています。